電子版麻酔学教科書 術中管理と各種薬物 |
[総目次へ] [戻る] [キーワード検索] |
[1/1] |
呼吸 - 諏訪邦夫 [#66] | 2001/02/10 22:05 |
呼吸器系合併症のある患者の麻酔 - 諏訪邦夫 [#67] | 2001/02/10 22:06 |
高度肥満患者の手術 - 諏訪邦夫 [#68] | 2001/02/10 22:07 |
肥満高齢者の術後症例 - 諏訪邦夫 [#69] | 2001/02/10 22:08 |
肥満度の評価とBMI - 諏訪邦夫 [#70] | 2001/02/10 22:09 |
脊椎麻酔・硬膜外麻酔+鎮静薬では「麻酔回路で」酸素を与える - 諏訪邦夫 [#71] | 2001/02/10 22:10 |
喘息患者の麻酔 − 一般的処理 - 諏訪邦夫 [#72] | 2001/02/10 22:11 |
Paco2 上昇の問題 - 諏訪邦夫 [#73] | 2001/02/10 22:11 |
Paco2 と換気の関係 - 諏訪邦夫 [#74] | 2001/02/10 22:12 |
Paco2 低下の問題 - 諏訪邦夫 [#75] | 2001/02/10 22:13 |
Pao2 の二つの意味 - 諏訪邦夫 [#76] | 2001/02/10 22:13 |
麻酔と手術で何故Pao2 が下がる - 諏訪邦夫 [#77] | 2001/02/10 22:14 |
低いPao2 を見たら - 諏訪邦夫 [#78] | 2001/02/10 22:15 |
血液酸素解離曲線 - 諏訪邦夫 [#79] | 2001/02/10 22:16 |
ハイポキシアのいろいろ - 諏訪邦夫 [#80] | 2001/02/10 22:17 |
麻酔とハイポキシア - 諏訪邦夫 [#81] | 2001/02/10 22:17 |
ハイポキセミアによる臓器血流の代償的増加と麻酔の修飾 - 諏訪邦夫 [#82] | 2001/02/10 22:18 |
BE低下を見たらどうするか - 諏訪邦夫 [#83] | 2001/02/10 22:19 |
左右肺分離換気と気管支鏡の普及 - 諏訪邦夫 [#84] | 2001/02/10 22:20 |
Paco2 とpHの関係 - 諏訪邦夫 [#85] | 2001/02/10 22:21 |
左右肺分離換気とHFVとの組合せ - 諏訪邦夫 [#86] | 2001/02/10 22:22 |
人工呼吸の設定条件 - 諏訪邦夫 [#87] | 2001/02/10 22:22 |
循環 - 諏訪邦夫 [#46] | 2001/02/10 21:49 |
血圧低下の意味と対応 - 諏訪邦夫 [#47] | 2001/02/10 21:50 |
点滴の滴数と投与量との関係 - 諏訪邦夫 [#48] | 2001/02/10 21:50 |
小児点滴セットと微量注入器での薬の投与量計算 - 諏訪邦夫 [#49] | 2001/02/10 21:52 |
循環動態が異常の時に何を考えて何をするか - 諏訪邦夫 [#50] | 2001/02/10 21:52 |
麻酔で血流の分布はどうなるか - 諏訪邦夫 [#51] | 2001/02/10 21:53 |
手術開始前の血圧下降を避ける法 - 諏訪邦夫 [#52] | 2001/02/10 21:54 |
カテコールアミンの種類と量と効果 - 諏訪邦夫 [#53] | 2001/02/10 21:55 |
麻酔で使用する降圧薬と量 - 諏訪邦夫 [#54] | 2001/02/10 21:56 |
麻酔で心拍出量は減るか - 諏訪邦夫 [#55] | 2001/02/10 21:57 |
IVCとSVCの血はどっちが赤い - 諏訪邦夫 [#56] | 2001/02/10 21:58 |
フィックの原理 - 諏訪邦夫 [#57] | 2001/02/10 21:59 |
人工呼吸の循環動態 - 諏訪邦夫 [#58] | 2001/02/10 22:00 |
頭低位手術の循環動態 - 諏訪邦夫 [#59] | 2001/02/10 22:00 |
坐位手術の循環動態 - 諏訪邦夫 [#60] | 2001/02/10 22:01 |
肥大型閉塞性心筋症と麻酔の問題 - 諏訪邦夫 [#61] | 2001/02/10 22:02 |
徐脈の治療→別項目 - 諏訪邦夫 [#62] | 2001/02/10 22:03 |
頻脈の治療→別項目 - 諏訪邦夫 [#63] | 2001/02/10 22:03 |
血圧の高い時の薬と処置 - 諏訪邦夫 [#64] | 2001/02/10 22:04 |
体外循環 - 諏訪邦夫 [#65] | 2001/02/10 22:05 |
脳 - 諏訪邦夫 [#44] | 2001/02/10 21:48 |
麻酔薬と脳血流,Pco2 と脳血流 - 諏訪邦夫 [#45] | 2001/02/10 21:48 |
輸血の問題 - 諏訪邦夫 [#28] | 2001/02/10 21:35 |
輸血の反応 - 諏訪邦夫 [#29] | 2001/02/10 21:36 |
循環血液量の概算 - 諏訪邦夫 [#30] | 2001/02/10 21:36 |
輸血の種類と使い分け - 諏訪邦夫 [#31] | 2001/02/10 21:37 |
FFPの使い方と意味 - 諏訪邦夫 [#32] | 2001/02/10 21:38 |
血漿とアルブミン - 諏訪邦夫 [#33] | 2001/02/10 21:39 |
輸血開始の決断点 - 諏訪邦夫 [#34] | 2001/02/10 21:39 |
異型輸血 - 諏訪邦夫 [#35] | 2001/02/10 21:40 |
信教上の輸血拒否 - 諏訪邦夫 [#36] | 2001/02/10 21:41 |
信教上の輸血拒否の問題への対応:東京都の病院の倫理委員会のガイドライン - 諏訪邦夫 [#37] | 2001/02/10 21:42 |
出血で輸血が遅れる場合 - 諏訪邦夫 [#38] | 2001/02/10 21:43 |
輸血の過量 - 諏訪邦夫 [#39] | 2001/02/10 21:44 |
2,3DPG - 諏訪邦夫 [#40] | 2001/02/10 21:44 |
名前と血液型を確認 - 諏訪邦夫 [#41] | 2001/02/10 21:45 |
代用血漿 - 諏訪邦夫 [#42] | 2001/02/10 21:46 |
輸血とGVHD - 諏訪邦夫 [#43] | 2001/02/10 21:47 |
輸液の問題 - 諏訪邦夫 [#19] | 2001/02/10 18:17 |
輸液のル−チン - 諏訪邦夫 [#20] | 2001/02/10 21:28 |
輸液の基本:種類と使い分け - 諏訪邦夫 [#21] | 2001/02/10 21:29 |
細胞外液とその量 - 諏訪邦夫 [#22] | 2001/02/10 21:30 |
5%糖液の浸透圧 - 諏訪邦夫 [#23] | 2001/02/10 21:31 |
リンの代謝とリンの不足 - 諏訪邦夫 [#24] | 2001/02/10 21:32 |
腎移植の麻酔 - 諏訪邦夫 [#25] | 2001/02/10 21:32 |
水中毒と麻酔−TURの麻酔 - 諏訪邦夫 [#26] | 2001/02/10 21:33 |
TURの麻酔の新しい考え方 - 諏訪邦夫 [#27] | 2001/02/10 21:34 |
薬物 微量注入器での薬の投与量 - 諏訪邦夫 [#6] | 2001/02/10 18:06 |
アトロピン - 諏訪邦夫 [#7] | 2001/02/10 18:06 |
アルフォナ−ド - 諏訪邦夫 [#8] | 2001/02/10 18:07 |
エフェドリン - 諏訪邦夫 [#9] | 2001/02/10 18:08 |
ドーパミン - 諏訪邦夫 [#10] | 2001/02/10 18:09 |
ドブタミン - 諏訪邦夫 [#11] | 2001/02/10 18:10 |
ニトログリセリン - 諏訪邦夫 [#12] | 2001/02/10 18:10 |
ネオシネフリン - 諏訪邦夫 [#13] | 2001/02/10 18:11 |
プロプラノロール - 諏訪邦夫 [#14] | 2001/02/10 18:12 |
Ca++ブロッカー - 諏訪邦夫 [#15] | 2001/02/10 18:13 |
ニコランジル - 諏訪邦夫 [#16] | 2001/02/10 18:14 |
ヘパリン - 諏訪邦夫 [#17] | 2001/02/10 18:15 |
プロタミン - 諏訪邦夫 [#18] | 2001/02/10 18:16 |
酸化窒素NOとARDSの治療 - 諏訪邦夫 [#5] | 2001/02/10 18:05 |
予備 - 予備 [#4] | 2001/02/10 15:39 |
予備 - 予備 [#3] | 2001/02/10 15:39 |
予備 - 予備 [#2] | 2001/02/10 15:39 |
予備 - 予備 [#1] | 2001/02/10 15:38 |
[1/1] |
[総目次へ] [戻る] [キーワード検索] |