電子版麻酔学教科書

  [総目次へ] [戻る] [目次へ] [キーワード検索]
  フィックの原理 #57
投稿者  諏訪邦夫
URL  
投稿日時  2001年02月10日 21時59分
フィックの原理

--------------------------------------------------------------------------------

特定の物質が或る臓器で摂取又は生成される際,流入動脈と流出静脈の血液内のその物質の濃度差と血流量との積が物質の摂取量(又は生成量)になる,という当り前のこと. 通常は肺を対象として,ここを通過する血流量(肺血流量は心拍出量に等しい)と酸素摂取量,動静脈酸素含量の4者の関係を求める.

勿論,炭酸ガスを指標として心拍出量を算出することも可能であるし,グルコ−スを指標として脳や肝臓のグルコ−ス摂取量や血流量を求めることもある.

Fickの論文は僅か1頁,デ−タを伴わないアイディアだけの発表だという.ただし,入手がむずかしくて,諏訪は読んでいない.



--------------------------------------------------------------------------------

諏訪邦夫

ご意見 編集(著者専用) 削除(著者専用)
 ▼関連ツリー 
 循環 - 諏訪邦夫 [#46] 2001/02/10 21:49
 血圧低下の意味と対応 - 諏訪邦夫 [#47] 2001/02/10 21:50
 点滴の滴数と投与量との関係 - 諏訪邦夫 [#48] 2001/02/10 21:50
 小児点滴セットと微量注入器での薬の投与量計算 - 諏訪邦夫 [#49] 2001/02/10 21:52
 循環動態が異常の時に何を考えて何をするか - 諏訪邦夫 [#50] 2001/02/10 21:52
 麻酔で血流の分布はどうなるか - 諏訪邦夫 [#51] 2001/02/10 21:53
 手術開始前の血圧下降を避ける法 - 諏訪邦夫 [#52] 2001/02/10 21:54
 カテコールアミンの種類と量と効果 - 諏訪邦夫 [#53] 2001/02/10 21:55
 麻酔で使用する降圧薬と量 - 諏訪邦夫 [#54] 2001/02/10 21:56
 麻酔で心拍出量は減るか - 諏訪邦夫 [#55] 2001/02/10 21:57
 IVCとSVCの血はどっちが赤い - 諏訪邦夫 [#56] 2001/02/10 21:58
 フィックの原理 - 諏訪邦夫 [#57] 2001/02/10 21:59
 人工呼吸の循環動態 - 諏訪邦夫 [#58] 2001/02/10 22:00
 頭低位手術の循環動態 - 諏訪邦夫 [#59] 2001/02/10 22:00
 坐位手術の循環動態 - 諏訪邦夫 [#60] 2001/02/10 22:01
 肥大型閉塞性心筋症と麻酔の問題 - 諏訪邦夫 [#61] 2001/02/10 22:02
 徐脈の治療→別項目 - 諏訪邦夫 [#62] 2001/02/10 22:03
 頻脈の治療→別項目 - 諏訪邦夫 [#63] 2001/02/10 22:03
 血圧の高い時の薬と処置 - 諏訪邦夫 [#64] 2001/02/10 22:04
 体外循環 - 諏訪邦夫 [#65] 2001/02/10 22:05



  [総目次へ] [戻る] [目次へ] [キーワード検索]
AmigoForum Ver1.05 Copyright© CGI DE AMIGO!! 2000