電子版麻酔学教科書

  [総目次へ] [戻る] [目次へ] [キーワード検索]
  パンクラーレ #18
投稿者  諏訪邦夫
URL  
投稿日時  2001年02月10日 16時04分
パンクラーレ

--------------------------------------------------------------------------------

パンクロニウムとクラーレを混合して使用する方法.


方法:
dTc24mgにパンキュロニウム4mgを混合すると,相乗作用が現れて,両者の1/3の量(つまり全体で2/3の量)でほぼ同じ効果があり,しかもdTcの降圧作用が消える.「パンクラ−レ」と著者(諏訪)は名づけている.

クラーレ8mlにパンクロニウム2mlで合計10mlとして使用する.

メカニズムの説明:
アセチルコリン受容体は,アセチルコリンが2分子結合して作用が出るらしい.こういう結合様式では,競合によって受容体を塞いだ時に,同一物質よりも2種の物質を使用したほうが,効果が大きい場合のあることは,いろいろな条件で知られている.パンクロニウムとクラーレの相乗作用も,こうしたファーマコダイナミックスで説明できそうである.

蛇足:
著者は一時愛用した.しかし,現在では歴史的な意味しかない方法であろう.

文献:
Lebowitz PW, Ramsey FM, Savarese JJ, Ali HH. Potentiation of neuromuscular blockde in man produced by combinations of pancuronium and metocurine or pancurounium and d-Tubocurarine. Anesth Analg 59:604-609.1980.

キーワード:非脱分極性筋弛緩薬,頻脈,クラーレ,パンクロニウム


--------------------------------------------------------------------------------

諏訪邦夫

ご意見 編集(著者専用) 削除(著者専用)
 ▼関連ツリー 
 パンクラーレ - 諏訪邦夫 [#18] 2001/02/10 16:04



  [総目次へ] [戻る] [目次へ] [キーワード検索]
AmigoForum Ver1.05 Copyright© CGI DE AMIGO!! 2000