電子版麻酔学教科書

  [総目次へ] [戻る] [目次へ] [キーワード検索]
  新生児呼吸窮迫症 #7
投稿者  諏訪邦夫
URL  
投稿日時  2001年02月10日 13時46分
新生児呼吸窮迫症

--------------------------------------------------------------------------------


概念:
新生児で呼吸がうまくできない状態の総称

”Respiratory Distress Syndrome”の意味

RDSあるいは新生児を意味する”I”(infantile)を付してIRDSという.

「症候群」とはいっても明確な疾患カテゴリ−である.

最近では,bronchopulmonary dysplasia という新しい言葉もできた.こちらは,症状よりはもっと形態異常を意識した命名だろうか?

肺が未熟な状態で自発呼吸を開始したため,肺胞表面活性物質が欠如・不足して肺が虚脱しやすく酸素化の維持が困難で,換気に大きなエネルギ−を必要として新生児を疲弊させる.

治療:
治療はCPAP(continuous positive airway pressure:挿管して気道内圧を上げて肺の虚脱を防止)が有効.
分娩を遅らせて新生児の肺の成熟を図るのが最上.ステロイドも有効.
人工の表面活性物質とその投与法も研究され,実用段階に入っている.

蛇足:
以前は,肺硝子膜症(Hyaline membrane disease )ともよばれた.「硝子膜」は,肺水腫で生じた血液のフィブリンの顕微鏡像


--------------------------------------------------------------------------------

諏訪邦夫

ご意見 編集(著者専用) 削除(著者専用)
 ▼関連ツリー 
 新生児呼吸窮迫症 - 諏訪邦夫 [#7] 2001/02/10 13:46



  [総目次へ] [戻る] [目次へ] [キーワード検索]
AmigoForum Ver1.05 Copyright© CGI DE AMIGO!! 2000