東麻酔研究所ホームページへ
くまもと麻酔科クリニックホームページへ

東麻酔研究所 質問集(詳細画面)


[戻る]
タイトル:誤嚥性肺炎?
ご質問 :書き方が変だったので、まとめてもう一度書き直します。重複する部分もあってすいません。看護婦さんに聞いた話と記憶が混ざっている部分があります。サウナで倒れて(18時頃)、救急車で病院に搬送されました。救命処置を施されたあと、ICUに入院しました。そのときは、心電図とか酸素マスクが付いていたのを覚えています。その後、汗がとまらず呼吸状態も悪化し、夜中の2時頃に人工呼吸器を使うことになりました。この時のことは覚えていません。入院から3日目の朝に目が覚め、うまく呼吸ができず苦しくなりブザーを押そうとしても、手が少ししか動かず押せませんでした。その時や、何かある度に手動で数回人工呼吸され細いチューブを呼吸ができなくて死んでしまうのではないかと思うくらいの時間入れられると少し呼吸が楽になった気がします。多分、30分に1回位のペースでやっていたのだと思います。翌朝、レントゲンをとってからすぐに人工呼吸器に繋がっていたチューブを抜かれ細いチューブで痰を吸い取ったところまで覚えているのですが気がついたときには再び人工呼吸器に繋がっていました。翌朝には意識も戻り、何度も痰を吸い取られていたのですが6日目の朝にチューブを抜くと言われましたが、また息ができなくなることが怖かったので1日待ってもらい、7日目の昼過ぎにチューブを抜いてもらいました。酸素マスクでは怖かったので鼻に密着させて人工呼吸するタイプの物を選びました。肺にチューブを入れる人工呼吸に慣れていたせいか人工呼吸器自体には全く苦痛には思わなかったのですが、普通の酸素マスクになってから耳のところがとても痛くて我慢できませんでした。9日でICUを退室し一般病棟に戻ってすぐに酸素マスクも要らなくなりました。しかし、自分で尿を出すことができなくなってしまい何回か導尿と言う物をやってもらいました。病名は、詳しいことは忘れましたがなんとか性肺炎でした。素人が見てもわかるレントゲン写真です(肺全部真っ白でした)直接、肺に繋がっていて鼻に空気が通らなかったのにとてもいやな臭いがするときがありました。あと、肺の機能の補助をする機械を使ったと聞いたのですがどんな機械ですか?

返信文 :病名は誤嚥(ごえん)性肺炎ではないでしょうか?脳梗塞かなにかで、意識かなくなり、その時に、吐かれた物が、肺に入って肺炎を起こしたのかもしれません。肺の機能を補助する機械ですが、機械式人工呼吸器(ベンチレーター)ではないでしょうか。細いチューブを通して、肺に空気を送り込んだり抜いたりする装置です。尿がでなくなったのは、ずっと尿の管がおちんちんから膀胱まではいっていたため、一次的に尿の流れる管が狭くなっていたのかもしれません。酸素マスクでの耳の痛みは、マスクのひもによるものでしょうか?または口中と耳とは耳管という管で繋がっていますので、口のなかの圧が高くなって耳に影響したのかもしれません。

Copyright (C) 2001-2018 Kanemitsu-Higashi All Rights Reserved.